「捨てられないことで身動きが取れなくなることを恐れよ」
と言う言葉を教わりました。
仕事に当てはめて考えた場合
今ある生ぬるい環境を捨て努力をしなければ前へ進めない。
と考えてみたり、自分の状況に応じてこの言葉はいろんな捉え方が出来ると思います。
メンタル的なことでも当てはめて考えてみると
どういう感情も捨てていくことができれば
生きていくことが楽になる。
と捉えます。
怒り、悩み、悲しみ、辛さ。
この感情に捉われることがなくなれば
その怒りや悲しみに留まることがなくなれば
前を向いて前進して行きやすくなります。
過食を捨てることが出来ないかもしれません。
が、
「捨てることを恐れるな。
捨てられないことで身動きが取れなくなることを恐れよ。」
過食を捨てられなくて身動きが取れなくなってしまっていませんか。
思い切って捨てる。
そうすることで前へ進める。
そういうことではないでしょうか。
おと